一般社団法人

クリーンエネルギー総合研究所

TEL:042‐592‐2451

クリーンエネルギー総合研究所では、クリーンエネルギーの普及を通じて、皆様の安全・安心な暮らしをサポートしています。

たいへん有効なきくらげ栽培







国内で最初に太陽光発電所パネル下部分を利用したキクラゲ栽培に着手

平成25年6月に施行された営農型太陽光発電に関する法律は、特に農地等に再生可能エネルギーの発電設備が設置出来るというところに注目された。これに関連する相談が多く寄せられ営農型太陽光発電設備、パネル下におけるきくらげ栽培プロジェクトを全国で最初に実施しました。エネルギーと農業という点から見ても大変大きな意味を持つ事業だと思います。

きくらげ農業とエネルギー、廃校利用のきくらげ栽培事業

農業としてのきくらげ栽培事業の業務を本格化。コンサルティング業務も増える中、特に文科省などでも問題化している、全国の廃校の利活用でのきくらげ栽培事業を中心に活動特に地方の小学校の廃校が目立ち、地元の特産物、雇用促進、など地域社会の活性化も視野に入れた活動進めています。

健康ときくらげ

きくらげには、現代人に欠かせない栄養素が豊富に含まれています。特筆すべきは、免疫力の向上効果が高いと期待されているビタミンDの含有量が、全食品のトップです!
まさにスーパーフードの無農薬国産きくらげの正しい情報と事業としての新しいノウハウなどの提供。
⇒資料「太陽光パネル下におけるキクラゲ栽培事業」
ページのトップへ戻る